fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

日本株 の記事一覧

スカイマーク。

2015.02.02 (Mon)

こんばんは^^

日本株は軟調でしたが、どこか底堅い感じも受けました。

18000円越えをしてくるのは、いつになるのでしょうか。


個別株では、スカイマークがやっと寄り付きました。

始値が32円と、意外に高かったので、驚きましたね。

終わり値は、19円ですか…。

もちろん売りたい人がわんさかいて、出来高もすごい…。

それだけ買った人もいるということで、様々な思惑がひしめいていますね。

果たして上場廃止までの間、どういった動きをするのでしょうか。


持ち株のトレックスは、軟調…。

また7000円前半までやってきました。

上値重すぎ。

今はあまり注目度もなく低空飛行していますが、でも、いずれ注目されるものと期待してます。


為替は117円台です。

116円台まで落ちるのか…? と思いきや、意外にこちらも底堅い。

大きな調整があっても不思議ではない感じですが、米国などの経済指標次第でしょうかね…。


現在は様子見を決め込んでいるのであまりすることはありません。

スカイマークやガーラやブロッコリーなどの材料株の動向を眺めつつ、相場を傍観する日が続きそうです(^_^;)


ではでは、See you!!







久々にデイトレをする。

2015.02.06 (Fri)


こんにちは^^

珍しく1日に2度の更新です。


健康診断に行く前に、久々のデイトレをしました。


ブロッコリー  1000株  722円買い→747円売り  +19301円(税引後)

ガーラ   100株  1031円買い→1134円売り  +7961円(税引後)


戦果合計  +27262円 (税・諸経費引き後)



久々だった割には上出来でした。

朝、寄ったあとにしばし様子を見て、ほぼ同時にインでした。

その後、お風呂に入り、お風呂から出て、利確。

ちょうど良く、健康診断に向かいました。

全く、運が良かったです^^


損益は税引後となっていますが、今年はブロッコリーの損切が大きく、トータルでは超絶マイナス状態となっていますので、税金は還付されてくるはずです。

ちょこちょこデイトレして、1年間かけて、通算をプラマイゼロくらいにはしていきたいのですがね~…。

道のりは遠いです。

「若者たち」レベルに、果てしなく道のりは遠いです。




さて、今晩の米国株はどうなるでしょうか~。

楽しみです^^

健康診断の採血も済んだので、今日はお酒を楽しんじゃいます。

年始から随分と減酒してきたので、弱くなってしまって、あまり飲めなくなってしまいましたが(^_^;)

ま、ほどほどの量で酔ってしまうので、それはそれで良いことなのかも知れません。


ではでは、See you!!


« Prev  | HOME |  Next »