配当金 の記事一覧
- 2015/04/01 : BPからの配当金。
- 2015/04/17 : カルフォルニアリソーシズから配当金。
2015.04.01 (Wed)
こんばんは^^
BPから配当金がありました。
12ドルです。
現在のレートで、1400円ちょっとですね。
BPは20株の保有です。
実際はもっと買いたかったのですが、フリーポートマクモランと違って、結構底堅くて買いますチャンスが無かった銘柄です。
ドル建て資産も、コツコツ増えていくと嬉しいです。
ではでは、See you!!
2015.04.17 (Fri)
こんばんは^^
日経は怪しい感じになってきましたね。
為替も118円台まで落ちてきています。
さて、先日米国株カリフォルニアリソーシズから配当金の入金がありました。
額は税引前で、2ドルです。
税引後で、1.8ドルです。
1ドル=100円で単純計算したら、180円です。
少なっっ! とつい吐き捨てそうになりますが、現在の原油安状態では、あるだけマシでしょう…。
しかも、この銘柄は値上がり重視で購入したものなので、あまり配当金には期待していません。
肝心の株価の方はと言うと堅調で、10ドルに迫ろうかとしています。
購入が4.7ドル程度ですから、約2倍になっています。
このまま原油が堅調で60ドルを超えてくるようなことがあれば、さらに買われるものと期待しています。
ガンバレ、カリフォルニアリソーシズ!
日本株の方は、下がるとインバースが騰がるので嬉しさも悲しさも半分ですが、トレックスやモブちゃんが日経平均と連動するわけでないので、何とも言えません。
トレちゃんモブちゃんには、ぜひ個別材料でストップ高3連発ぐらいお願いしたいですね(妄想
外国株は、円高に振れ、ダウも調整気運となれば、少しずつ業績と配当が安定している銘柄を買い進めたいと思っています。
当分先ですけれど。
ではでは、See you!!