指定期間 の記事一覧
- 2014/03/03 : 3/3のNikkeiちゃん (相場雑感)
- 2014/03/04 : 3/4のNikkeiちゃん (相場雑感)
2014.03.03 (Mon)
さてさて、今日から3月がスタート。そして今日は「耳の日」ですね~。
そんな今日のnkちゃんはといいますと…、
終値 14,652.23円 前日比 -188.84 (-1.27%)
だう君が絶好調にも関わらず、大幅安。
ウクライナのごたごたを考えれば、まったく意外性のない下落。
むしろ、一時400円超の下落から、よくここまで戻したな、という印象。
それにしても、弱すぎる日本株。
上海株なんてこの情勢のなかで、上がっていますからね。
売買代金はかろうじて2兆円を超えたとはいえ、いったい日本株の弱さはなんなんでしょうか。
現時点で、先物も100円ほど下げています。
今日のだう君が、これまでの上昇の反動も踏まえて大きく売られると…、うん、考えただけでも恐ろしい。
nkちゃんは撃沈して、立ち直れなくなっちゃうかもなぁ…。
個別では、菊池製作所が買われていますね~。
介護ロボット期待ですか…。
これから介護の現場にどこまで実用され、普及していくのか。
岡山市では介護ロボットのレンタル化がモデル事業として始まっていますね。
介護の世界は今後どのように変化していくのか…、時代は動いています。
さて、明日も悪材料だらけの日となるかもしれませんが、めげずにガンバレ、Nikkeiちゃん!!
ではでは、See you!
- 関連記事
-
- 3/4のNikkeiちゃん
- 3/3のNikkeiちゃん
- 2/28のNikkeiちゃん
2014.03.04 (Tue)
ウクライナ問題とだう君安のWパンチを食らっての、今日のnkちゃんはと言いますと、
終値 1,4721.48円 前日比 +69.25 (+0.47%)
なんと、4日ぶりに反発!
朝方から不動産株に買いが入ってましたね。
不動産、金融株など、さすがに売られるところまで売られた感じでしょうか。
個別で見ても、「ここまで売るか」と言うところまで来てる銘柄が散見されます。
後場になって目に飛び込んできたのが、ユーグレナ。
これも相当に売り込まれていたのですが、今日は大反発。
特に理由を探しても見当たらず、上がった理由は謎なんですけどね…。
その他、新興株には値頃なものがゴロゴロあります。
しかし、たとえばリプロセルや地盤ネットなんかも去年の値段からするとかなり安く感じますが、もともと期待で買われ続けてきたこれらの株価自体は、相当に割高と言えるので、安易に手を出すと怪我をする場合があるので注意が必要ですよね。
さて、ウクライナ問題は今後どう進展していくのでしょうか。
事態が良い方向へと向かっていって、ひとつ大きな懸念を解消できると良いのですが。
あとは、出来高。
今日の売買代金も2兆円を大幅に割り込んでいますから、これではね…。
徐々に商いも活性化してきて欲しい!
しかし、目先の悪材料を織り込んで、上へとはばたけ! Nikkeiちゃん!
ではでは、See you!!
- 関連記事
-
- 3/5日の相場
- 3/4のNikkeiちゃん
- 3/3のNikkeiちゃん