fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

指定期間 の記事一覧

迷える相場。

2014.05.08 (Thu)



今日は普通に反発しましたね。



出来高も相変らず2兆円割れで、上昇したものの、果たして今後につながる上昇なのか? は疑問…。



そんな中、私のトレードも迷えるものでした。




gmo-sec-tradesummary-20140508.gif



野村不動産は完全に失敗でした。


マツダやテラなどを買って、こいつはしばらくホールドしてみようか?


なんて思っていましたが、やはり今後の上昇を信頼できずに、売り払ってしまいました。


ドワンゴは、買ってしばらくもみ合っているな…と思っていたら急落。


日足チャートを確認してみたら、いかにも下がりそうなチャートで、これも失敗。



実に雑なトレードをしてしまい。


証券会社への手数料売上に貢献したカタチで終わってしまいました。




そして、初めて、恐る恐るながら、NISA口座で銘柄を初購入してみました!



その祝うべき銘柄は…、



● JBR(2453)  100株  254円



子会社の決算内容に疑義があるとして第三者委員会を設置、その不透明から売られてに売られて250円割れ。


いわくつきの銘柄です。


いわくつき銘柄ついでに、「あ、そうだ。リソー教育も買ってみようかな」なんて考えていましたが、こちらは自重しました。



どうなんでしょうね、子会社の売上計算に…、うん、分かりません。



分からないんですが、買ってしまったのでとにかく寝かせてみます。



そうして、この銘柄の先行きの不透明さとは対照的に、誰の目にも明白なのは、私の買い方があり得ないくらいにせこい買い方であることに違いありません。



早い話が、資金不足なんです…(笑)



引越やなんやらで、ちょいと物入りでございまして…。




とにかく、NISA口座での初購入です。


仮に、これで決算で大事になって一挙に紙屑となってしまったら、悪い意味で伝説となるでしょう。


ちまちましているので損害は知れていますけど。



ではでは See you!!

関連記事
 | HOME |