fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

指定期間 の記事一覧

嵐の前の静けさ。

2014.07.07 (Mon)


こんばんは。

小銭をちまちま貯めてコーヒーの瓶いっぱいにしたんですけど、入金や両替しにいくのが恥ずかしくって、どうしようか迷っています。


さて、今日の日本株は出来高が少なかったですね。

台風が沖縄に迫っていますが、日本株の方も荒れる前の静けさなのでしょうか。


とりあえず、結果から。


gmo-sec-tradesummary-20140707.gif



日本マイクロはビビッてすぐに退散したのですが、その後上げていきました…失敗。

デイトレはダメだ、やっぱスイングだよね~、ということで、セルシードを買い、タマホームを買い、東海理化と豊田合成を空売りしてみました。

ここら辺りで、調整入りするような気がしたので、豊田一門銘柄を空売ってみました。


「株式戦国列伝」では家康銘柄として、常に足を引っ張っていたタマホームは、いわゆる「もうここらで勘弁したってや銘柄」です。

かなり売り込まれていますね。

少しまえにリブセンスが「もうここらで勘弁したってや銘柄」だったのですが、現在では大きくリバウンドをしています。

建築系の工賃や材料費が高騰する中にあって、独自の「値下げ作戦」で営業している傾奇者のタマホームですが、今後ぜひ頑張ってもらいたいものです。


「数打ちゃ当たるかも銘柄」では、キョウデンが大幅高しています。

これは…大化けの初動か…!! と言いたい所ですが、そうではなさそうです。

私の大好きな東証2部が少しピックアップされて、その流れに乗っているようですよ。


ところで今日、バローの優待を記録するべく、ちゃんとパナソニックのデジカメに適合するケーブルを買ってきて、さっき画像を取り込もうとしました。

しかし、パソコン画面に出てくるのは「ディスクをフォーマットする必要があります」と出るばかり。

勧められるがままフォーマットしてみると、「フォーマットできませんでした」と来る。


何故だ…、何故取り込めないんだ…。

何か私が悪い事でもしたというのか…。

そうか、先日ゴミの選別を面倒クサがって、燃えるゴミの中にリサイクル包装袋を入れてしまったのがいけなかったのか…。

それなら謝る、ちゃんと分別する。

だから、お願いだからちゃんと画像を読み込んでくれ…!

けど、何度やっても無理でした。

もう、ダメぽ…。


では、明日もぼちぼちやりましょう~!


関連記事
 | HOME |