fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

指定期間 の記事一覧

幾つか買ってみました。

2014.09.03 (Wed)

こんばんは。

だいぶ朝晩涼しいんですが、窓を開けても「涼しいなぁ~」って過ごせるほどでもなく、かといってエアコンをつけるまでもないような、微妙な気温が続いていて、私自身もいつになく優柔不断な気がしている今日この頃です。


さて、日経は今日も続伸。

為替が105円台へ。

しかし14時から利益確定売りに押されて指数は軟化。

明日はどうでしょうかね。

組閣人事の発表で出尽くし売りに押されていくのかどうか。



そうして私は、今日は現物でいくつか買ってみました。

空売りも考えましたが、いつも負けるので止め…。


さて、買ってみた銘柄は…、

遠藤照明(6932) 100株   買値 1374円  

nms(2162) 100株  買値 434円

ソディック(6143) 100株  買値 1666円


以上です。


遠藤照明はNISA口座で購入です。

買った途端に、下がっていきました(笑


ソディックは、興味本位で参戦。

166000円をドブに捨てたつもりで現物買い。


nmsは、実験的な試みとして買い。

今まではポジティブ材料での1発目のストップ高や暴騰で参戦したことがないので、興味本位で買ってみました。

今日の上げが初動なのか、それとも一過性の反応なのか分かりませんが様子を見てみたいと思います。


いや~。

遠藤照明は良いとして、高値圏で買ってしまった~。

塩漬け確定なのか…?


あと特筆するべきは、レオパレス21。

今日も強かったですが、635円を超えることは出来ませんでした…(南無



ではでは、See you!!



関連記事

nmsを損切。

2014.09.04 (Thu)

こんばんは。

またもや天気が不安定で、曇天とのお付き合いが続きます。

まぁ、これだけ降れば、年度の後半10月からは雨が少なくなるものと思いたいですね。

雨が降ると、涼しいのは良いのですが…。


さて、今日の日経平均は反落しました。

感覚論ですが、反落は反落でも、ちょっと気持ちの悪い反落だったような気がします。


持ち株も総じて軟調…。

昨日買ったnms(2162)を損切しました。

1500円くらいのマイナスだったでしょうか。

2日目の動きとして、自分の思い描く動きと違ったので、様子見後に損切しました。

ソディックも売られましたが、こちらは想定内。

目先1200円くらいまで売られても不思議はないですね。

塩漬けの可能性が濃厚かも知れません。


日本株はこのままズルズルと調整に入っていくのか、それとも底堅さを見せるのか。

ですが、ダウの方では著名投資家が売りシグナルが発生しているとのことで警戒をしているような記事も見かけます。

他国の状況と連動性が高い日本株に取っては、油断できない部分ではありますよね…。

とりあえずこれ以上積極的に買っていく行動は控えたいと思います。

長期保有を決め込んでいる銘柄以外のものについては、様子を見つつ、利確できる銘柄は利確していくべきなのかもしれません。


ではでは、See you!!


関連記事
« Prev  | HOME |  Next »