fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

指定期間 の記事一覧

何で天気が悪い日がこんなに多いのだろう…。

2014.09.01 (Mon)

こんばんは。

また、雨か…。

もう、雨には、飽きました。

すっきりと晴れる日が続くことを、明日から期待したいと思います。


さて、日経は堅調でしたね。

為替も104円台に戻ってきました。


持ち株では「数打ちゃあたるかも銘柄」が健闘しています。

全体では、評価損益が+23500円(+14.7%)となっています。


中でも強いのが、MCJで、評価損益が+10400円(+39.5%)、メガネスーパーが+5200円(81.3%)、タカキタが+5100円(20.4%)と健闘しています。

NISA口座では、イオンが売られていますね~。

結構売られていますやん~。

買い増しはしませんが。


今ちょこっと気になっているのですが、ファンコミュニケーションと遠藤照明です。

この地合いでも微妙に売られ続けています。

買うべきか、買わざるべきか…。

こういう動きの銘柄につい手を出してしまうんですよね。

タマホームなんかが良い例なんですが。

ただ、気になるのでどうも仕方がないんです。

気になり始めると、やはり気になるものですからね。


明日は晴れろ~。

ではでは、See you!!






関連記事

日経強し。

2014.09.02 (Tue)

こんばんは。

しょっちゅう耳かきをしてしまうちまちまです。

いつからか黒色で凹凸がついた綿棒を使用するのが定着しています。

白色のいわゆる平凡な綿棒では、物足りないんですよね…。



さて、日経は大幅に続伸しています。

東証1部の売買代金ももうちょっとで2兆円越えでした。


ただし、モルフォやアスカネットなどの新興銘柄は大きく売られているものもあり、ちょいと気になるところです。

アスカネットは朝方1400円以上売り込まれていた時に買ってデイトレしようかと思って成行き注文を出したのですが、あまりお金が入っていないため、証拠金不足で買えず断念しました。
(その後すぐ仕事の電話が入ってきたため)

あれだけ売り込まれていると、さすがにインしたくなりますね~。

ただ、デイトレする準備は整っていないので、これが災い(幸いか?)しました。


持ち株の方はフージャースとジャパンディスプレイが頑張りました。

ただ、全体的にはいまいち今日の上昇に乗れていないようで、ちょっとサミシイ感じです。


日経は16000円をとらえてくるのでしょうか。

それとも15500円前後での推移が続くのでしょうか。


ではでは、See you!!


関連記事
 | HOME |  Next »