fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

指定期間 の記事一覧

ちまトレ週間成績(9/2~9/5)

2014.09.06 (Sat)

おはようございます。


デイトレを控えるようになってから、確定ベースでの週間成績を記事にしませんでした。

しかし昨日は久々にデイトレというデイトレをしましたので、一応記録しておこうと思います。



9/6  +36000 (諸経費・税引き後)


日本通信とサイバーダインで、スリルある取引ができました。



さて、週明けはダイエーでも買ってみようかと思っています。

今、色々見ていたら何となく見つけたんですけど、優待があるし、近くにダイエーがあるし、年初来安だし、低位株だし、今は業績全然ダメだけど、少しずつ改善されてくるかもしれないし…。

ということでNISA口座ではなく、通常の口座(SBI)で買う予定です。

低位株ですが、大化け期待ではないので、カブドット証券の低位株軍団、「数打ちゃ当たるかも銘柄」には含みません。


金曜の米国雇用統計は冴えないものでしたが、ウクライナ情勢が好転の兆しを見せており、ダウは上昇しましたね。

為替は105円くらい。

なんだか大きく崩れそうで崩れない、ぐらつきいそうで、ぐらつかない…、という不思議と強い相場ですね。

「上昇相場は終わりなのでは?」などという疑念が湧いてくるうちは上昇し続けるのかもしれませんね。

世間が楽観に包まれた時が上昇相場の終わりかと。

私は日経インバースをごく少量ずつ買っていくこともチラチラと検討しています。

ただ東京オリンピックが控えてますからね…。

世の中が平穏安泰であれば、株価の方も緩やかに上がっていきそうな気もしてます。


まぁ将来のことはわかりませんが、いつ何が起こっても良いようにリスク管理をしておくことが肝要ですよね。


ではでは、See you!!







関連記事
 | HOME |