fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

指定期間 の記事一覧

心配していた遠藤照明が…。

2014.09.30 (Tue)


こんばんは。

涼しくなって徐々に体調も戻ってきました。

しかしストレスからか白髪がちらほらと増えてきて、嫌になります…。



さて今日の日経は大幅に売られました。

が、引けにかけては少し戻しましたね。



今日はいろいろとイジリましたが、結局のところ…。

宮越ホールディングスを買って、やっぱり考え直してすぐ手放して、レオパレスを利確(+13000円くらい)して、その勢いでアイネットを損切(-500円程度)しました。

あとはソディックを1213円くらいで買い増して、ジャパンディスプレイも512円くらいで買い増ししました。

ジャパンディスプレイは買い増した後に上昇してきて、やれやれ…。

ソディックも反転期待ですが…、どうでしょう。

両銘柄とも、ナンピンによって単価を落としています。


売られたのが遠藤照明。

タマホームと同様に(現在はタマホームは持っていませんが)、「決算が心配な銘柄」のひとつでしたが、その心配が的中して大幅安となっています。

悪い方の材料は、よく当たるのが不思議…・。


今日思ったことは、NISA口座での扱いですね。

昨日の時点で、遠藤照明が嫌な動きをしていたので利確しようかとも考えていましたが、NISA銘柄だったので躊躇してしまいました。

いくら長期目線で持っているNISA銘柄であっても、見切る時は見切らないと、含み損をやたらと増やしてしまう結果にもなりかねないな…と。

刻々と情勢が変化していくなかで、しかも少ない資金で回していこうとする中にあっては、あまりこのNISA銘柄であることに執着していてはダメだなと思いましたね。

なので、レオパレスとアイネットも整理してしまいました。

ジャパンディスプレイをNISAで買ったので、もうほとんどNISA枠はなくなっています。

まぁ私の場合は、どちらかというと短期~中期目線での取引なので、今後はあまりNISA云々を区別せず、各銘柄と付き合っていきたいと思っています。


ではでは、See you!!



関連記事
 | HOME |