fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

指定期間 の記事一覧

意外な反発。

2015.01.15 (Thu)

こんばんは。

今日の日本株は意外高でした。

原油も反発しておりますね。


私はこれから外国株に力を入れていこうという考えが日に日に強まっていまして、外国株取引に強いマネックス証券の口座申込みを先ほどしました。

外国株の手数料キャンペーンをやっているようですが、現在はあまり余力がないんですよね…。

キャンペーン対象期間が短いので、上手に利用したいと思っています。

開設までに1週間くらいはかかると思いますので、入金時(為替取引時)のレートも気になるところです。


さて、持ち株の方は、ブロッコリーが反発。

と言っても、これまでの下落に比べれば、超カワイイくらいの反発です。

うたプリの課金を早く開始して欲しいのですが、急いでやって不具合でもあったらまたマイナス材料となるので、不具合などの対応には気を遣って頂きたいものです。

昨日は同日売買でしたので、やはり平均取得額が今朝の時点では変わっていまして、

ブロッコリー  2000株  平均取得 1076円となっていました。

それから、トレックスセミコンダクターを100株7894円で買っています。

日本マイクロは損切(-7000円くらい)


ザラバを見てしまうとどうしても銘柄が気になって売買しがちです。

しかも買ったら下がってしまって、イライラしてしまうという悪循環。

不調なんでしょうね…。

どうも判断を間違えます。


日本株にしても、外国株にしても、少しずつ勉強して「投資」する意識を育てていきたいと思います。

資金が一定整理できたら、長期投資(外国株)に充てる資金と、デイトレや短期スイングに充てる国内株資金とに分けて、短期では限られた資金で上手く回転運用し、長期の方は積み立てていくようなイメージで取り組んでいけたらという理想を掲げています。

そのためには、ひとまずブロッコリーちゃんに踏ん張ってもらわねば(苦笑


ではでは、See you!!


関連記事
 | HOME |