指定期間 の記事一覧
- 2015/01/28 : 今年のNISA口座はほぼ外国株へ。 (NISA)
| HOME |
2015.01.28 (Wed)
こんばんは^^
昨夜の米国株は、主要企業の決算がさえず、暴落しました。
もちろん、持ち株も暴落で、総損益がほぼトントンとなっています。
それに引き替え、今日の日本株はプラテンして、強かったですね~。
どこから来るのかこのパワー。
さて、今年のNISA枠はほぼ使い切りました。
今日置いていて、ロシア株(石油関連のボロ株10000株)が無事約定したら、ほとんど使い切りとなりました。
もっと下落する局面があって、買い時があるのかもしれませんが、今後の外国株はマネックスの方が中心となっていきますので、SBI証券でのNISA口座はこれにて終了です。
結構、思った通りに銘柄を買い進めたので、「買う」という行為に関しては満足です。
あとの値動きに関しては、神のみぞ知るということで。
外国株の配当は、たとえNISA口座であっても外国の税金はしっかり徴収されますが、でも日本と比べて高配当のものが多数ありますし、私のようなサラリーマンでずさんな性格であるならば、日本の税金が免除され、確定申告をするという労力を削減できるのであれば、充分なんです。
手間をかける時間が惜しいんですよね。
その点で、外国株に関しても特定口座を利用できるマネックス証券は実にありがたいと思っています。
とにかくNISA枠を使い切ってしまったので、SBI証券での取引はしばらく日本株だけとなります。
まだマネックスの証券開設は、連絡がないのですけれどね。
明日、明後日くらいになるのでしょう。
しかし意外な強さだなぁ、日本株は。
どこの市場であっても、元気があるというのは嬉しいものです。
トレックスも買値までは少しありますが、頑張っています。
今年はのんびりモードです^^
ではでは、See you!!
- 関連記事
-
- 秋晴れが続く。
- 今年のNISA口座はほぼ外国株へ。
- 2015年度のNISA枠。
| HOME |