指定期間 の記事一覧
| HOME |
2015.02.03 (Tue)
こんばんは。
原油価格が50ドルあたりまで戻してきています。
60ドルあたりまで戻して、しばらく安定して欲しいと期待しておりますが、どうなんでしょう。
今日はNISAで10株だけ持っている原油のETFが暴騰しておりました。
と言っても、含み益は6000円程度…。
もちょっと買っておけばなぁ。
また40ドル前半くらいまで下落したら検討します。
外国株は、原油高を受けて、エネルギー関連の持ち株が上昇。
エクソンモービルの決算も、減益ながら、1株利益が予想を上回っていたようで、安心感が広がったのもあるのかと思います。
しかしIPO銘柄のボックス、それからFXCMが軟調なんですよね…。
キャピタルゲイン目当ての銘柄が下がってしまっては…、テンションガタ落ちです。
それはそうと、マネックス証券の口座を開設できたので、米国市場がリアルタイムで見られるようになりました!
やっぱ、こうでないと~。
普段の日本株取引は、仕事中でザラバを見られる機会はないので、米国株でリアルタイムの値動きやチャートを見ていられると、ちょっと興奮します。
ま、取引は今の所する予定はないのですが。
SBI証券のリアルタイムツールは有料なので、マネックスの無料ツールは本当にうれしい限り。
これでまた夜更かしのタネが出来てしまいました(^_^;)
日本株の方は総じて軟調でしたが、スカイマークは買われましたね。
マネーゲームの始まりでしょうか。
ではでは、See you!!
- 関連記事
-
- エネルギー関連が戻す。
- 原油価格が上昇。
- 外国株の評価損益状況。
| HOME |