fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

指定期間 の記事一覧

節酒1ヶ月の成果。

2015.02.15 (Sun)

こんにちは^^

週末に天気がいいと、洗濯や掃除も気持ちよく出来ます。

一通りのことを済ませて、あとはダラダラしていまうのが通例なんですが(^_^;)


先日受けた健康診断の結果が出てきました。

私はお酒を好むので、日々の不摂生から、もともとγGTP(肝臓)の数値が高くなっていました。

ですが、今年の年始より2週間の完全禁酒、その後も節酒に努めた結果、肝臓の数値はほぼ基準の数値に戻ってきました。

あとは塩分摂取が少し高く、メタボ数値は逆に痩せすぎで適正範囲を外れていました。

これでも一時よりは体重も戻ってきていたのですが、数値的にはまだ痩せすぎみたいですね…。

私からすると、ちょうど良い具合なんですけれどね。


株と健康とは違いますけれど、健康の方もむやみに暴飲暴食夜更かしなどをしていると健康を害して疾病を誘発するリスクがあるわけで、このあたりのリスク管理という点では、株も健康も似たようなものなのかもしれません。

しかし、それをしていたからと言って必ずしも順風にいくかどうかは別問題で、いくらリスク管理を徹底していたからと言って、理想の結果がもたらされるという訳でもないとは思います。

ただ大きな疾病にかかってしまうと、治療費もかかり、家族友人、職場などにも迷惑をかけてしまうので、なるべく健康維持には気をつけたいところではありますね。


暴飲暴食、過剰な塩分摂取、糖分摂取、適度な運動に、早寝早起き…などと言っていると反ってストレスを溜めこんでしまいそうですので、たまには羽目を外しても、それなりのコントロールは年を取れば取るほどに必要となってくるのかもしれません。


野菜を食べましょう。

運動しましょう。

早寝早起きを心掛けましょう。

お酒、煙草は(ほどほどに)控えましょう。

そして、投資をしましょう。


共に、リスクコントロールを合言葉にして(笑


ではでは、See you!!



関連記事
 | HOME |