fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

指定期間 の記事一覧

外国株の状況。

2015.03.22 (Sun)

米国322


こんにちは^^

良い陽気です。

ただ、花粉症がひどい…。

マスクは熱がこもるので嫌いですし、成すすべがありません。


さて、外国株の状況は上の画像の通りです。

ダメ決算だったボックスは17ドルくらいで推移しマイナス圏で定着しています。

金曜日の夜はダウも堅調、原油も少し強含んで、エネルギー関連株の上昇から、損益が改善しています。


ドル建てのロシアETFや、その他高配当株などの推移を毎日のようにチェックしていますが、買いたい水準の手前で反転してしまっている状況が続いています。

ダウも崩れそうで崩れないんですよね。

経済指標が悪いと利上げ懸念が薄まってダウは強く、経済指標が良くて利上げ観測が高まるとダウは下げ、ドル通貨が強含む…といった感じで右往左往しています。


来週はどんな相場となるのでしょうか。

日本株に関しては、出遅れている新興系に資金が流れこんでくると嬉しいのですが。

日経指数なんて、もうヨコヨコで良いですよね(笑

指数ばかりが上がっていくと、どうしても5.23の大暴落を思い出してしまいます。

インバース投信もこまめこまめに買っていけたら良いかなと思っているのですけれど、現在の日本株には売り込まれる理由がないですから、無謀の極みかもしれませんね。


ではでは、See you!!

関連記事
 | HOME |