fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

指定期間 の記事一覧

昨夜は休場。

2015.04.04 (Sat)

外国株404


こんにちは。

今日は外国株の状況を。


昨夜は米国市場も休場でした。

しかし雇用統計の発表があって、これが下ブレてきています。

来週以降の動向にどう影響してくるのでしょうか。

為替も円高傾向ですね。

来週以降は含み資産も減少していくかもしれません。


ただ、ロシア株はジワジワと上がってきています。

経済指標も予想よりは良かったみたいです。

原油安や紛争問題などで警戒されていますが、徐々に諸条件は好転してきているものと思われます。


現在の状況では、外国株の新規買いなどは行わない予定です。

配当金を期待しつつ、状況を見守っていきたいと思っております。


ではでは、See you!!

関連記事

原油が反発。

2015.04.07 (Tue)

外国株407


こんばんは^^

今日は寒いくらいで、寒暖に体がついていかない感じです。


さて、相変らず日本株のほうは堅調ですが、ダウも昨夜は高かったです。


原油もここへ来て反発。

1バレル50ドルを上回って推移しています。

今以上の懸念材料があるのかどうか…。

いずれにせよ、原油が騰がれば持ち株も上がるので、ありがたい限りです。


持ち株も堅調。

ロシア株も上昇基調です。


米国株に関してもエネルギー関連が堅調で、含み益に貢献してくれています。

外為ブローカーのFXCMが、頑張って借金返して、経営の立て直しに見通しがついてくると、もっと嬉しいのですが、最近はどうなんでしょう。

ちょっと久々にニュースを調べてみようと思います。


本命のカリフォルニアリソーシズも頑張っていますね~。

うん、いい感じ。

将来の大化けを期待しているで、楽しみな銘柄。

見通しは結構悪いみたいなんですが、乗り越えて欲しいものです(苦笑


米国はこれからアルコアの決算に始まる決算相場に突入します。

情報を拾うにも結構難儀しますが、チャンスがあれば思い切って買いたい物も出てくるのかもしれません。


仕事が忙しく、なかなか株の方には身が入らない状態ではあるのですけれど、アンテナを張っていきたいと思っています。


ではでは、See you!!



関連記事
« Prev  | HOME |  Next »