fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

指定期間 の記事一覧

モブちゃんが高騰。

2015.07.03 (Fri)


こんばんは^^

家に帰ってくるとむわっと暑く、外の方が涼しいですね。

ついエアコンに頼ってしまいます。


さて、今日は持越し株を決済しました。

モブちゃんで、+5000円くらい。

恐怖指数を損切して、-2000円くらい。

差引して+3000円ほどの収穫でした。


モブちゃんは一旦決済したあとすぐに、1003円で買い直しています。

バクモンのスタートはまずまずのようですね。

単純なゲームの方が、老若男女楽しめるので、個人的には良いのではないかと考えています。

モブちゃんに関しては、今後もさらにゲーム配信材料が控えていますので、本当は長期で持っておきたいのですが、貸借銘柄であり、空売りも大量に入るために一方的な上昇は中々難しく、シコリもあるので、長期保有などと言って持っていても日々の動きについイライラしてしまうんですよね…。

現時点ではかなりの割高ですし。


ともあれ、1週間お疲れ様でした。

相場はギリシャ、ギリシャでしたね。

5日に国民投票ですか。

どうなることやら。


まぁでも、混乱はチャンスですからね。

どう転んでも面白いのかもしれません。


そして、今晩のダウやいかに。

ではでは、See you!!

関連記事

ギリシャショック! トレちゃんの含み損ショック!

2015.07.06 (Mon)
0706日本株


こんばんは^^

ギリシャの国民選挙結果を受けて、日経平均は暴落しました。

かろうじて、2万円台はキープしています。


さて、今日は持ち越していたモブちゃんを1080円で指値売り。

+7500円くらいでした。


そして引け際、いつの間にか売られに売られていたファンコミュニケーションズを200株購入(866円)

世界の株価が暴落しそうな今週ですが、チマチマと稼ぐことができるのでしょうか??


それにしても、持ち株の含み損が膨らみ、外国株の含み益も減っています。

トレちゃんはその筆頭ですが、どれを眺めてもひどいひどい。


ロシア株も原油安などの影響もあってか暴落しています。(何か買おうかな…)

ギリシャデフォルトとなると、米国市場の金融銘柄が暴落するでしょう(何か買おうかな…)

原油も再び50ドル割れを目指すのか(何か買おうかな…)


こんなことを、ぼんやり考えています。

どれも欲しいですが、タイミング的に「今」なのかはわかりません。

「今でしょ!」って言いたくはなりますが。


今晩は、たぶん様子見です。

ではでは、See you!!


関連記事
« Prev  | HOME |  Next »