指定期間 の記事一覧
- 2016/01/02 : 新年あけましておめでとうございます。 (日常の話題)
| HOME |
2016.01.02 (Sat)
あけましておめでとうございます。
30日から旅行やら実家やらに出かけていて、今日帰りました。
30日から31日にかけての米国市場では、利益確定売りが出て、マイナスで終えました。
年間を通してダウを見ると、2%超の下落率となっています。
米国市場そのものは好調に見えますが、利上げ、中国景気の減速、イスラム国やその周辺の地政学リスク等々、世界全体を見れば、ちょっと見過ごせないようなマイナス材料も散見されます。
一方の日本株は、30日の大納会もプラスで終わり、最後まで底堅い感じの相場でした。
日本株に関しては個人的に去年散々でしたから、今年はちょっと取り戻したいなと思っています。
現在、IPO銘柄を3つほど、信用で保有しています。
これらが見直されて買われると、年始早々に嬉しい気分となるのですが、いかに。
米国株では、NISA口座でカリフォルニアリソーシズを200株購入。
相変わらずの原油安で株価は軟調ですが、今年は原油関連の仕込みどきのような気もしています。
それこそ20ドル台まで原油先物が落ちてきたら、色々と物色してしまうかもしれません。
とにかく慌てず、ボチボチの投資を続けていきたいと考えております。
ではでは、See you!!
- 関連記事
-
- 専業にはならないが。
- 新年あけましておめでとうございます。
- 単なる風邪か、インフルか。
| HOME |