fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

指定期間 の記事一覧

じわじわと個別株が上がって嬉しい。

2016.03.16 (Wed)
日本株2016316


こんばんは^^

仕事量は落ち着いてきたのですが、しかし別のこと(内内のこと)にてストレスフルな日々をすごしています。

安穏な、日常になって欲しい…。


さて、日本株の保有株は、安穏です。

今日の下落にも、比較的底堅い動きのものが多くて、嬉しい限りです。

じりじりと含み益も増えてきているので、ありがたい限り。


割合に、(一般的な指標的には)安めの株を揃えているので、全体的な底堅さがあります。

また、材料を潜めている銘柄も多数ありますので、今後が楽しみです。


市況では、原油がやや下方向に向いて、WTI価格では、1バレル30ドル台後半で推移しています。

こちらも上下しながらも、底堅い動きですね。

この原油安環境で売られて、ボロ株状態になっている米国銘柄を、宝くじ感覚でもう少し買ってもいいかも? なんて思っています。

ただ、急激な原油価格の上昇はないため、あくまで体力がありそうな銘柄に限られますが。

当然どこも目先の決算は悪いので、リスクはかなり高いのです。

ですが、2万3万の余裕資金で、一定数量を買えば、あるいは利益になるのかもと言ったところです。

リスクが高く、ギャンブルに近い投資となりますので、お勧めはもちろんしませんけれどね^^


外国株のほうは、まだ含み損が20万円ほどあります。

しかし、あまり気にもなりませんし、気にして損切りすることもないので、放置放置です。

エネルギーや素材関連の株も、あくまで今期終盤、または来期を見越して買っていますし、基本的に長期での保有を考えている銘柄がほとんどです。

利上げの状況や中国景気などなど、心配はつきませんが、目先のことに一喜一憂しないようにしております。


ではでは、See you!!


関連記事
 | HOME |