指定期間 の記事一覧
- 2016/06/29 : 英国オイル・メジャーのロイヤルダッチ・シェルから配当金。 (配当金)
| HOME |
2016.06.29 (Wed)
こんばんは^^
梅雨らしい天気が続きます。
今日は涼しく、雨天なりにも過ごしやすかったですね。
さて、EU離脱に揺れる英国のオイルメジャーであるロイヤルダッチ・シェルから配当金が入りました。
額は28.2ドル。
為替がかなり円高にありますので、報告書の円建て計算では2853円となっていました。
近頃は原油価格もニューヨーク価格で50ドル弱で安定していますね。
英国のそれで若干、売られ気味でしたが、暴落することもなく比較的安定しています。
ただ、ここからグングン原油価格が上昇していく材料もありませんよね、たぶん。
イランは相変わらず増産傾向でしょうし、原油価格が戻ってこれば、米国の産油量も増加する傾向にありますので、引き続き需要と供給のシーソー状態でしょうね。
最近は英国の話題ばかりで、中国の景気動向や、米国の経済指標さえ流されがちで、私も良く把握していないのですけれど、需給で単純に見れば、余っている状況には変わりないような気がしています。(全くの感覚と想像です)
オイル関係の保有株は、英国のBPとロイヤルダッチのみ(インドネシア株では少し保有)ですので、近頃はあまり神経質に原油価格をチェックすることもなくなっています。
朝は必ず確認するようにしてはいますが。
外国株に関しては、情報の取りづらさから、これ以上の新規投資はしないと思います。
資産が多ければ、分散目的で保有するのもありなんですが、いかんせんそのような多額の資産はなく、一定の資金の回転が必要との考えもありまして。
しかしながら、高配当の株を持っていると、忘れたころに意外な金額が口座に入金されるので、値動きにさえ右往左往されなければ、良い投資であるとは思います。
ではでは、See you!!
- 関連記事
-
- ロシア株のモスエネルゴから配当金。
- 英国オイル・メジャーのロイヤルダッチ・シェルから配当金。
- 英国のオイルメジャー企業「BP」から配当金
| HOME |