指定期間 の記事一覧
| HOME |
2020.09.06 (Sun)
こんにちは。
ゴープロのHIRO7を購入してから約1年が経過しましたが、買ってから1年間で、2回しか撮影していないちまちまです。
さて、週末には米国株のハイテク大型株が売られ、日本株にも影響がありました。
アップル、テスラ、アルファベット…、バブルなんですかねぇ。
日本株も、このコロナ禍で業績の悪い企業が相当に及ぶなか、底固いのも不思議ですね。
金余りによる、バブルなんでしょうか?
しかし私の持ち株は、PERなどの指標的にもかなり割安なはずなのに、ちっともバブらないんですよね…(悲
やはりバブルの時は大型株に限るのでしょうかね…。
コロナ禍のなか、アンジェスが買われまくって、マザーズ指数が暴騰したときでも、私のマザーズ銘柄たちは、微動だにしなかったという…(悲
そして「下げ」」には過敏に反応して、指数以上に下がるという…(悲
見てるとイライラしてくるので、ザラ場はあまり見ないようにしているっていう…(悲
だから、時々、暴騰しても気づかず、売り逃しているっていう…(悲
好材料で暴騰しても、一瞬なんですよね。
まぁ、資金の逃げ足が早いということだけなのでしょうけれど…。
別に愚痴を書くつもりはなかったのですが、出てくる言葉が愚痴っぽいものばかりでした。
相場と付き合っていくのは難しいものですが、末永く、退場しないように、根気よく向き合っていこうと常に思っております。
今週は全体の株資産はヨコヨコ(やや減少か)でしたので、特別書くことがなかったんです。
でも、最低、週1回は記事を書いて、習慣にしておかないと、ブログはなかなか続かないですからね。
しょうもない内容で、すみません。
今週は台風でスタートから荒れそうですが、どんな相場になるのでしょう…。
ではでは、See you!!
- 関連記事
-
- 平均してみると、あまり動いていない。
- 米国株はバブル??
- 安倍首相が辞任ですか…。
| HOME |