fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

指定期間 の記事一覧

トランプさんがコロナに罹患か…。

2020.10.04 (Sun)
こんにちは。

例年、「今年こそ新しいTシャツを買うぞ!」と考えているうちに夏を終えるちまちまです。

週に5日は朝から晩までスーツですから、普段着などどうでも良くなってくるんですよね…。

昨日は、普段からトイレを借りたりしているイオンに恩返しをするため、スーツを購入。

お値段、裾合わせ+税金入れて9000円弱でした…。 安い!!


さて、話は相場ですが、色々あった週でした。

大統領選のテレビ討論、不備のため東証が1日売買停止、トランプ大統領のコロナ罹患…。

しかも米国の悪材料が、なぜ日本市場のザラ場中に起きるのか…。

もっとも大きな悪材料はトランプ氏の罹患ですが、その夜の米国市場は終わってみればさほどの下落はしておりませんでした。

ただ、原油株はひどい…。

シェル母さんもひたすらに売られています。


日本株の保有株も、週間総じて下落。

先週比で20万円くらいは株資産総額が減ってしまっています。(元金からは一応プラスですが)

トランプ氏の容態が回復に向かえば株価に良い影響を与えるはずなんですが、いかんせん高齢ですからね。

えらいことです。


飲食関連や小売り業の月次などを見ると、やや改善傾向にはあるものの、依然として厳しい内容のものが多く見られます。

優待が魅力で欲しいものもあるのですが、すかいらーくのように優待改悪する銘柄もあるかと思いますので、慎重にならざるを得ません。

11月に入ると、決算ラッシュ。

この7月から9月の決算が、どような推移になっているのか、持ち株はもちろんのこと、全体的に注目しています。

人の動きは少しずつ戻ってきてはいるんですけれどね…。

しかし、まだまだなのかな、と予想しておりますが、どうなることでしょう。


11月は米国大統領選もあります。

トランプ氏は無茶な面もありますが、意外に平和に貢献している部分もあり、実績としては良いものを残しているような気がしていますので、ぜひ元気になって再選を目指して欲しいと思います。

ただ、恫喝含みの唐突なツイッターとか、人種差別的なそれとか、あまりに米国ファーストに偏った政策とかはご勘弁を、とも思ったりしますけど。

世界一の大国アメリカではございませんか。


あとは、コロナのワクチンがいち早く完成して欲しいですね。

日本は全国民に無料で…、とそれは良いことなのですが、なんだかワクチンはワクチンでちょっと怖いような気もします。

そして、これから気温が下がって空気が乾燥してくると、コロナの感染再拡大にも要注意…。

引き続き、慎重な対策を取って、健康第一で参りましょう。

ではでは、See you!!


関連記事
 | HOME |