指定期間 の記事一覧
- 2020/12/26 : 原油価格は底型が…新型ウイルスの変異が。 (原油株を追う! 2020年~2021年)
| HOME |
2020.12.26 (Sat)
こんにちは。
メーカー企業などは今日から年末年始休みとなるところも多いですが、29日まではしっかりと仕事のある、ちまちまです。
まぁ、あまり休みが長くても…ね。
ダラダラしていてもしょうがないし、コロナでそうそう出掛けられないし、お酒も控え目にしているので、やることがないんですよね。
相場が開いているならば、これが楽しみとなるのですが。
さて、英国を皮切りに、変異型ウイルスの蔓延に注意されるところですが、原油価格は割合に底堅く推移しております。
英国からの渡航禁止などの措置が各国で取られているため、やや緩和されていた人の移動がまたまた制限される事態となっております。
一方ではワクチンの接種開始のニュースもありますが、依然として予断を許さない状況は続きそうですね…。

原油価格が底堅いお陰で、原油関連(といっても淘汰された銘柄あり)の持ち株も比較的安定をしております。
三男坊のQEPリソーシズが堅調で、長男坊、次男坊のマイナス分を補って、トータルではプラスを維持しております。
長男坊、次男坊の投資額は、合計で8万円程度でしたので、十分すぎるプラスではあります。
ただし、そのマイナス分に加えて、「10倍にする」ことが目標なので、まだまだ先は長いです。
※QEPの投資額も4万円程度ですので、40万+8万が達成基準となります。
別枠のシェル母さんは、買値付近を行ったり来たり…。
ただし、配当金が四半期ごとにあるため、合計で5000円程度の配当金トータルとなっています。
そして、先日買ってみたのが、「ボーダックスバイオ」です。
昨年度まで売り上げゼロの、バイオ企業です。 ※ちまちま調べ。
ええ…、そうです…、買い方はQEPと同じく、スクリーニングにて適当に見つけました。
もう一度言いますが、売り上げゼロです。
ただ、設立はまだわかく、2019年だったと思います。
なぜ、売り上げゼロの企業の株を買ったかと言えば…、そうです。
「ゼロからなら、これ以降は上がるしかない!!」 という単純な理論からです(苦笑
売り上げがこれ以上、下がることはないと思われます。
ただし、もちろん会社運営の月々の経費は掛かっていますから、当然、財務の心配は…、いわずもがな。
出来立てほやほやの企業、ぜひ頑張ってほしいものです。
一方で、日本株の方は、あれこれとブログに書くまでもない取引を繰り返しておりますが、先日新規で購入した銘柄があります。
塩野義製薬とグリーンズです。
グリーンズはコンフォートホテルというホテル事業を営んでおり、昨今の情勢から苦戦を強いられております。
今後、生き残れるのか不安ですが、買った理由は優待目的です。
もちろんアフターコロナ銘柄としての選別も入っており、一度だけ宿泊したことがあって、なかなか満足していたため、なんとなく親近感がありまして…。
まぁ、200株だけですから、大した額も投入しておりませんけれど…。
とにかく新型コロナに振り回された1年で、来年、少なくとも前半は引き続きそうなることと想像できますが、各個人、各企業には無事に乗り越えて、明るい未来へ突き進んで行けたらば、良いな…と考えております。
私自身も、もちろん色々な影響を受けながらも、ひとまずここまでは健康で、仕事にも影響がなかったことが幸いです。
来年も、元気でいられると良いなぁ。
ではでは、See you!!
- 関連記事
-
- 強い相場、原油も高い。
- 原油価格は底型が…新型ウイルスの変異が。
- 原油関連銘柄が復活の兆し!?
| HOME |