fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

指定期間 の記事一覧

 三男坊のQEPリソーシズが、FANGに買収される!?

2021.01.31 (Sun)

こんにちは。

今年の投資戦略を考えてみるも、とりあえずステイに考えが収まる、ちまちまです。


しかし先ほど、三男坊であるQEPリソーシズの決算情報を調べるべく、ホームページなどを見ていたら、同じ業態であるFANG(ダイヤモンドバック・エナジー)に、買収されるとの話題に直面しました…。

ほんと??

いや、ほんと??

これからなのに…。


早ければ3月までに、おそくても6月までには実行されるようです。

QEPリソーシズの株式は、その後FANGの株式(QEP1株あたり=FANG 0.05株)になるそうなんですが、これは想定外…。

SBI証券で持っているのですが、ちゃんとそうなるかも分かりませんので(今のところお知らせはない様子)、そういったリスクもあります。


株式の移行自体は、計算すると価格としてほぼ同じなので、円滑にそれが成されればそれで良いのですが、企画としてのことを考えると、ちょっと…、ね…。


現在の考えでは、いったん三男坊を売ってしまって、FANG株を(価値にして同等程度に)新たに買うのはどうかしら、などと思っております。

こうなると、三男坊は養子にゆくことになり、ダイヤモンドバック・エナジーを「FANG父さん」と呼ぶ必要性が出てくるでしょう。


う~む。

どないしよ。


20210131.png



一応、今日時点の状況を貼っておきましょう。


頃合いをみて、三男坊売り → ダイヤモンド父さんを買う、という流れかなぁ。
(できれば同日に取引=引継ぎしたい)


ちなみにダイヤモンド父さんのチャートを見ると、現在56.6ドルほど。

今後の業績次第では、倍増を狙えます。

もっとも、単純に過去のチャート推移をただ見ただけのもので、分析とかではありません。


困ったなぁ…。

でも、そうなっちゃうのであれば、致し方なしかなぁ。

なんとも、上手くいかない企画でしたね。

現状トータルで、損をしていないので、それは良いのですが…。


ではでは、See you!!




関連記事
 | HOME |