fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

今日は日本マイクロニクスでトレード。

2014.06.23 (Mon)


こんばんは。

今日は晴れていましたが、この時期特有の蒸し暑さでした。

でも、日が落ちると途端に涼しくなりますね~。


さて、今日も豊田合戦は睨み合いでお仕舞。

「どうせ、プラス圏にて膠着状態だろうな…」と思って見てみたら、まぁ銘柄によってマチマチではありましたが、予想通りの展開。

ボラティリティに飢えてしまいます(笑

と言うことで、今日は日本マイクロニクスでちまっとトレードしました。


gmo-sec-tradesummary-20140623.gif


地合いが良くて、前日終値付近でもみ合って、出来高が少なくて…。

「これって、急に買われ出すパターンじゃ…」

経験則からそう思って、買ってしばらく持っていたら10時半ごろ、思惑通りに急騰。


もちろん、躊躇なく利確。

長く持っていて、良いことはない地合いですからね。

利食い千人力ですよ。

含み益が1万超えたらすぐに利確ですよ、はい。


一旦は7000円を超えていたみたいですが、売りに押されて結局は戻されましたね。

7000円を突っ切って、しかも出来高一気に作って…だったらもう一回転くらいしていたかもしれませんが、そこまでのパワーが見られなかったので、今日はこの2回転で手仕舞いでした。

もちろん後場では、豊田銘柄とにらめっこしていたのですけれど、やはり売るにも買うにも難しい感じがしたので、休戦と相成りました。


明日は調整ですかね。

米国株もそろそろ、どうなんでしょうか。

最近、ピンポイントの材料系新興株ばかり追っているので、俯瞰的な見方が少し欠けてしまっているようにも思います。

豊田一門に関しても、意外に動きにばらつきがあるので、面白いは面白いですが、ボラ的には厳しい日が多くて、デイトレ向きではないですね。

もう少し取組みは続けてみたいと思っていますが。


それでは、See you!!

関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック