fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

休憩。

2014.07.01 (Tue)


お金が減らないって素晴らしい…!

ノートレ最強…!


なんて言っていたら、株で資産は増やすことは出来ないんですが、今日は休憩でノートレとしました。


なんだか日経は強いですね。

先進国株の中でも割安なので、外国人の資金が回って来ているのでしょうか。


デイトレをしない日は、持ち株の値動きなどを時々見ては、にんまりしたり、ため息ついたりしています。

昨日はアメイズが大幅高だったのですが、今日は軟調でした。

フージャースも地味ながら頑張っていますね。

400円台で買っておいて良かったかも…?

NISA口座向けに狙っている銘柄もなかなか売られて落ちてこないので、買えませんね。

今の水準でも充分割安だと思うのですが、もう少し様子を見てみます。



ところで私はゲーマーと自称するほどゲームは好きではないのですが、「信長の野望」は好きでやっています。

ここの所は株が負け続きのため面白くなくって、銘柄を探すよりも信長の野望のプレイに燃えています。


信長包囲網のあたりの年代でプレイし始めたのですが、大きくなった織田家の強さと言ったら、これは誰も止められず、九州の大友でやって行き詰まり、東北の伊達でやって行き詰まり、長宗我部でやって行き詰まり…、これ以上行き詰まると私の人生そのもののような気がして悔しいので、今は難易度の低い武田家でプレイしています。

さすがは信玄公のいる武田家は強い。

俗に言うところの「西上作戦」で、徳川を滅ぼし、昨夜は織田を蹂躙し、足利家の本城である二条御所を制圧して見事に西上作戦を成功させました。

このあとは福井県あたりまで侵攻してきた上杉家か、関東の北条家かどちらかと同盟を結びつつ、本願寺やら三好やら雑賀やらを滅ぼして畿内を制圧したのち、中国四国地方に侵攻して天下統一を目指して行きたいと思います。



さて、明日の日経はどうでしょうか。

為替はやや円安気味だと言いつつも、しかし101円台中盤ですからね…。

この位置を円安と位置づけていいものか、或いは円高と位置づけるべきなのか…。


明日もチャンスがあればトレードしますが、様子見気分が強いと思います。

今は優先順位的に、信長の野望の戦略が私の中のメインとなっています。


株とあまり関係のない話題で申し訳ありませんです…汗


ではでは、See you!!

関連記事

コメント

No title
夫も「信長の野望」大好きです。
よく何年も同じゲームをしていて飽きないなと私は思うんですが、男性を虜にするなにかがあるんですね。

ちなみに私はやったことありませんv-356
yukiko様へ。
コメントありがとうございます。

> 夫も「信長の野望」大好きです。
> よく何年も同じゲームをしていて飽きないなと私は思うんですが、男性を虜にするなにかがあるんですね。

信長の野望はスーパーマリオとかと違って同じ展開にはならないから飽きが来ないんです^^
そうですか、ご主人も天下を治めておられますか。


> ちなみに私はやったことありませんv-356

やらない方がいいです。
万が一にもハマってしまうと、相当に時間を取られるゲームですから(笑)

管理者のみに表示

トラックバック