2014.07.10 (Thu)
こんばんは。
東海地方にも台風が迫ってきています。
夜中にちょうど通り過ぎる模様です。
学校に通っている幼少の時代であれば、学校の休みへの期待が打ち砕かれ、がっかりするパターンですね。
大人になってみると、夜中に過ぎていってくれれば仕事とか色々な部分で面倒がなくなるので、かえって嬉しかったりします。
こういうことから見ても、私という人間も、やはりちょっとくらいは成長しているんだなぁ…、なんて感慨深く思ったりします。
さて、トレードの方は、上の話と違って、さっぱり成長しません。
今日は日本通信の下落にお付き合いしました。

一発目 「ここらが底だろう」 買い → 損切
二発目 「ここが底に決まっている」 買い → 損切
三発目 「ここが底じゃなかったら死んでもいい」 買い → 損切
四発目 「底なし沼め!!」 買い → 損切
四発目で、降参しました(苦笑
明日はよほどのチャンスがない限りはトレード自重します。
明日は台風一過の青天が広がりますように~。
ではでは、See you!!
- 関連記事
-
- 深く売られることはないのだが…。
- 日本通信でトレード。
- 今日はノートレ。
コメント
コメントありがとうございます。
> あ~
> やっちゃいましたか
> (ノ_< ;)
やっちゃいました~(笑
> 自分軸から
> 相手軸(他の投資家)の立場で
> 投資のロジックを組み立てられると
> トレードで儲けられるそうです
> まぁ、それが一番
> 難しいのですけどね(笑)
> (≧ω≦)
そうですね~。
なかなか難しいです…汗
> あ~
> やっちゃいましたか
> (ノ_< ;)
やっちゃいました~(笑
> 自分軸から
> 相手軸(他の投資家)の立場で
> 投資のロジックを組み立てられると
> トレードで儲けられるそうです
> まぁ、それが一番
> 難しいのですけどね(笑)
> (≧ω≦)
そうですね~。
なかなか難しいです…汗
やっちゃいましたか
(ノ_< ;)
自分軸から
相手軸(他の投資家)の立場で
投資のロジックを組み立てられると
トレードで儲けられるそうです
まぁ、それが一番
難しいのですけどね(笑)
(≧ω≦)