2014.12.17 (Wed)
こんばんは。
今年は暖冬だと言われながら、ずいぶんと寒い日が多いです。
さて、日経は反発。
原油安もいったんは落ち着いたようにも思えますが、どうでしょう。
私は、年末を控えてかなり大胆に損切しました。
昨日今日で、デイトレでも数万円負けてしまったのですが、それはおいといて…。
LCAHDとタダノ以外は、全部損切。
癌となっていたソディックからクルーズからFFRIから日本マイクロから、例外なく損切しました。
ザッとどうでしょうね、細々したベンチャリとか含めれば、-30万くらいになったかもしれません。
あ、ただ、別口座のモブキャストだけは損切していません。
これは、ヒット作を生み出して大化けしてくれることを祈るばかりです。
今年も確定益では数十万はプラスだったのですが、このままプラスを維持しても、含み損が多大な銘柄を残しておくのはどうかと思い、「投げたところが、底だった」という恐怖も乗り越え、深呼吸ひとつして、ひと思いに、損切を決行しました。
これでも今年のトータルでは微益で終われるので、良しとしたいところ。(デイトレで今後負けなければ)
損益トントンでも、かなり気分はすっきりしました^^
ということで、持ち株は…、
タダノ 1540円 2000株
LCAH 6円 1000株
モブキャスト 1288円 200株 (先日ナンピンしましたので、単価下がっています)
日経先物ミニ3月限 16530円 1枚
日経先物ミニは、昨夜買いました。
16400円でもう1枚狙っていたのですが、これは刺さりませんでした。
この間、指数が騰がっても持ち株は全然ダメ…、という状況にイラついていましたので、「指数が暴落したら、指数を買え」というわけで、先物ミニを買ってみました。
今のところ日経平均が戻したので、含み益となっており、未だホールドしています。
タダノが2000株となりましたが、冴えませんねぇ…。
ただ、2000円に行ってもおかしくないような銘柄なので、現物はこれに集中したいと思います。
ため息の出る大損切でしたが、これが結果的に良かったのかどうかはわかりません。
でも、とにかく頑張ったな、とは思っています(苦笑
ではでは、see you!!
- 関連記事
-
- 損切後の大暴騰。
- 大胆な行動。
- すべてにおいて早かった。