fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

中国株に手を出してみた。

2015.02.16 (Mon)

こんばんは^^

今日の日中は暖かったです~。

過ごしやすい日でした。


さて、今日は中国株に手を出してみました。

と言うのも、新規で口座を開いたマネックス証券では、純金積立をすると同時に、外国株取引のために16万5千円ほど資金を入れていましたが、どうも米国株で買いたい物が現状では見当たらないため、中国株を買ってみることにしました。


銘柄は、「トレードリンク」

なぜチョイスしたのかと言いますと、まず名前が覚えやすい。

中国漢字の表記では「貿易通」

「貿易通」とは…、いかにも商売がうまそうじゃないですか(笑

実際はIT関連の会社なのですが、ITインフラの会社はこれから伸びそうですし、不況にも割合強いということ。

それから財務も悪くはなく、割高感も薄く、配当利回りは(私調べで)、5.6%と高配当。

以上の理由から、指値1.730香港ドルにて、6000株を買い付けました。

買付資金は、ざっと16万円ほど。

指値は1.730香港ドルでしたが、おそらくそこに手数料がたっぷりと乗っかってくるので、取得単価はもう少し高くなってくるはずですが、現在のところそれを加味した単価の表記が見当たらず、およそ含み損が-5000円程度となっています。

長期成長期待、それを高配当をもらいつつ待つ、というスタンスでしょうか。

今後の動向は分かりませんが、悪い買い物ではないような気がしています。



それから日本株の方ですが、指数はさておき、持ち株のモブちゃんトレちゃんが頑張りました。

双方、ストップ高を(モブは一時)つけています。

ピンポイントで持っているメインの持ち株が、同時にストップ高とは景気の良い話です。

が、まだ含み損です。

モブちゃんの方は取得単価が1288円ですから微妙にプラスなんですが、トレちゃんの方は取得単価が7890円ですから、まだ含み損。

トータルでプラスになっていません。

要するに、買い時が良くなかったんでしょうね。

モブちゃんは、ゲーム利用者の増加等を見極めながら、とりあえずホールド。

トレちゃんの方は、長期で持っても面白そうなんですが…、4分の1分割されるので、迷っています。

配当もあるし、割高感もないので、持ってみてもいいのかなぁ…。

ただ、その資金を外国株に振り向けたい気持ちも少しあるため、ちょい迷いが生じています。

トレちゃん、ちょっと様子見です。



外国株、日本株、為替…、色々ありながらもどうにか状況は堅調です。

今日の中国株を含めないSBI証券のNISA口座での外国株の時価損益は、+93000円ほどになっています。

原油が少し戻しているため、ロシア株が特に堅調で、ロシアボロ株もプラテンしてきていますね…。

株価が上がっているのもありますが、ルーブルがちょっと戻してきているので、その影響も大きいです。




今夜は、アメリカ市場はお休みです。

なので、晩酌でもして今日は早く寝ることにします(^_^;)


ではでは、See you!!

関連記事

コメント

No title
こんばんは!
モブキャスト来ましたね♪

風呂から上がったら、ストップ付近まで
来ていて、びっくりしました。
鬼ホールド生きましたね(^^)

そしてトレックスも!!ストップ
ダブルとは!ちまちまさん目利きですわ(o^-')b !

シオン様へ。

> こんばんは!

こんばんは^^
いつもありがとうございます。



> モブキャスト来ましたね♪
>
> 風呂から上がったら、ストップ付近まで
> 来ていて、びっくりしました。
> 鬼ホールド生きましたね(^^)

モブちゃん、出来高作って強いですね。
ゲームがヒットすると更なる大化けが期待できるのですが…。

デイトレにも面白い銘柄ですよ、癖がありますが(^_^;)


> そしてトレックスも!!ストップ
> ダブルとは!ちまちまさん目利きですわ(o^-')b !


ただ、まだ含み損なので…(^_^;)

やはり株は買い時でしょうかね。

持ち株がストップ高となると、それはもう気分は爽快になりますけれどね(笑





管理者のみに表示

トラックバック