2015.06.12 (Fri)

こんばんは。
昨夜のダウは小幅高で、下がりそうで下がらないというような足腰の強さを見せています。
今日の日本株も昨日終値を挟んで、結局プラス引けでした。
さて、持ち株の話ですが、先日一般口座にて買いつけを行ったショッピファイが昨日は10%近く上昇していました。
まだまだ可能性を感じる銘柄です。
第二のアマゾンと化して欲しいものです。
米国株、ロシア株などの持ち株全般としては、ヨコヨコ推移で、為替の変動も絡みつつ、一応は水準をキープしております。
一時強かったロシア株の持ち株は、ちょっと軟調で、含み益も少し減少傾向となっています。
今日は久しぶりに有給休暇を取得して、日中はザラバを眺めていました。
モブキャストの決済により、信用余力が回復していたため、ちょっとデイトレ。
クルーズを2回ほど触り、+4500円くらいでした。
クルーズは引けに掛けても強く、結局5300円にて終了しました。
久々のデイトレでしたが、少額ながら利益をゲット。
勘が鈍っているかと心配していましたが、割合に落ち着いて売買できたかなと思っています。
モブちゃんがまた落ちてきましたね。
様子をみて再インするかもしれません。
ただ、いくら期待感が強いとは言え、指標的には高すぎる感はあります。
しかし直近IPO銘柄を見てみると、PER100倍超とかあって、凄すぎます。
短期の値幅取りでしか、参戦できないレベルですね…。(それも怖いが)
ただ、中小株の材料株などは面白い局面に来ているかも…?
ではでは、See you!!
- 関連記事
-
- CRCを利確。ショッピファイは株価上昇。
- ショッピファイが健闘。
- カナダ企業の新銘柄。