2015.07.06 (Mon)

こんばんは^^
ギリシャの国民選挙結果を受けて、日経平均は暴落しました。
かろうじて、2万円台はキープしています。
さて、今日は持ち越していたモブちゃんを1080円で指値売り。
+7500円くらいでした。
そして引け際、いつの間にか売られに売られていたファンコミュニケーションズを200株購入(866円)
世界の株価が暴落しそうな今週ですが、チマチマと稼ぐことができるのでしょうか??
それにしても、持ち株の含み損が膨らみ、外国株の含み益も減っています。
トレちゃんはその筆頭ですが、どれを眺めてもひどいひどい。
ロシア株も原油安などの影響もあってか暴落しています。(何か買おうかな…)
ギリシャデフォルトとなると、米国市場の金融銘柄が暴落するでしょう(何か買おうかな…)
原油も再び50ドル割れを目指すのか(何か買おうかな…)
こんなことを、ぼんやり考えています。
どれも欲しいですが、タイミング的に「今」なのかはわかりません。
「今でしょ!」って言いたくはなりますが。
今晩は、たぶん様子見です。
ではでは、See you!!
- 関連記事
-
- PCが逝く。
- ギリシャショック! トレちゃんの含み損ショック!
- 取得単価についての追記。
コメント
> こんばんは。
こんばんは^^
返事が遅れてすみません。
> 日本人には理解不能なギリシャ人のせいで、私の持ち株もマイナスが増えました。
>
> 借りたものは返せって私は親から教育されたんですが、ギリシャ人は違うんですね。世界は広いなというか・・・・
ギリシャは贅沢ですよね~。
まぁ、国柄でしょうが…。
ちょっとわがままな感じは否めないですね。
> 原油はロシア牽制の目的でももっと下げるかなと期待しています。
> もうちょっと下げたらブルではない原油を買おうかなと思っています。
私も3500円台くらいまで暴落したら買いかなと思っていました。
それか…、米国の資源株か…。
> 今日はナンピンとか新規とか買ってしまいました。
> 2万円切ったら・・・どうしましょ(汗)
今日の様子を見ると、下ひげがついて、押し目買いも強そうですから、よほどの何かショックがなければ落ち着くものと思っています^^
こんばんは^^
返事が遅れてすみません。
> 日本人には理解不能なギリシャ人のせいで、私の持ち株もマイナスが増えました。
>
> 借りたものは返せって私は親から教育されたんですが、ギリシャ人は違うんですね。世界は広いなというか・・・・
ギリシャは贅沢ですよね~。
まぁ、国柄でしょうが…。
ちょっとわがままな感じは否めないですね。
> 原油はロシア牽制の目的でももっと下げるかなと期待しています。
> もうちょっと下げたらブルではない原油を買おうかなと思っています。
私も3500円台くらいまで暴落したら買いかなと思っていました。
それか…、米国の資源株か…。
> 今日はナンピンとか新規とか買ってしまいました。
> 2万円切ったら・・・どうしましょ(汗)
今日の様子を見ると、下ひげがついて、押し目買いも強そうですから、よほどの何かショックがなければ落ち着くものと思っています^^
日本人には理解不能なギリシャ人のせいで、私の持ち株もマイナスが増えました。
借りたものは返せって私は親から教育されたんですが、ギリシャ人は違うんですね。世界は広いなというか・・・・
原油はロシア牽制の目的でももっと下げるかなと期待しています。
もうちょっと下げたらブルではない原油を買おうかなと思っています。
今日はナンピンとか新規とか買ってしまいました。
2万円切ったら・・・どうしましょ(汗)