fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

含み損益が結構改善。

2015.10.09 (Fri)

こんばんは^^

9月に長い連休がありましたが、また3連休ですね。

考えてみると、カレンダー通りの勤務であれば、結構休日が多いです。

来年からは8月に山の日が施行されますしね。


さて、このところの原油だかと株高によって、私の持ち株ちゃんたちの含み損益はそこそこ改善を見せています。

エネルギー関連はプラテンしてくるものが増えてきました。


含み損が大きいのが、米国株のボックスとFXCMです。

ほぼ、半値となっておりますあ(汗

FXCMは株式併合をしまして、500株あったものが、50株となって、株価もそれに応じたものとなっています。

米国市場のルールの中に、30営業日以上1ドルを下回っていたら、上場廃止になってしまうというルールがあるようです。

まったく知りませんでした。

FXCMも1ドル割れが続いておりましたので、株式を併合することによって上場廃止を逃れた、ということになります。

現在の値で、9ドルちょっとですね。

買値が19ドルくらいですから、まだまだ含み益となるには程遠い状況です。

ただ、スイスフランの高騰によって打撃を受けた部分を、ちょっとずつ建て直しながら、がんばってほしいものです。


さて、今晩のダウはどうなるのでしょう?

年末に向けて、上がってほしいですね。

ではでは、See you!!
関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック