2015.11.01 (Sun)
こんにちは^^
今週末は実家へ帰って、甥っ子たちと遊んだりして、良い気分転換になりました。
明日仕事に行ったら、また休みですから、心身をリフレッシュするには良い時期です。
さて、NISA口座についてですが、私は今年の枠をフルに利用しました。
基本的には海外の高利回り銘柄の購入に枠を当てています。
年が明ければ、また100万円分の新規枠が利用できるので、利用の仕方を思案しなければなりません。
ただ、今の水準では買える物も限られてくるんですよね…。
年に何度かは目を疑るような暴落がありますので、そこいらで買えれば嬉しいのですが。
ただ、世界的に景気は減速傾向。
金融緩和などで下支えしているものの、楽観はできない状況かと。
ここ3年ほどでずいぶんあがりましたから、トレンドの転換もいつ起こりうるかわかりませんしね。
積極的には買わないまでも、チャンスがあればNISA口座を利用したいですね。
やはり非課税というのは、大きいですから。
IPO銘柄を買って、成長期待で放置というのも一手かとも思うのですが、大体が高く値がついて、適正水準まで戻っていく…、という傾向が多いので、それも見極めが難しいですものね。
私の場合は、基本的に高配当の、外国銘柄でしょうか。
特に現地徴収のない英国銘柄などは、魅力的ですね。
ではでは、See you!!
- 関連記事
-
- 原油安。
- 秋晴れが続く。
- 今年のNISA口座はほぼ外国株へ。