2015.12.19 (Sat)
こんにちは^^
西高東低の冬らしい天気となっています。
ちょっと寒さがこたえますが。
さて、昨晩のダウは300ドル以上の下げ。
2日間で600ドル以上下げました。
やはり利上げのソレでの調整でしょうかね。
しかしそんな中、急騰を演じているのが、今年1月のスイスフランショックで膨大な借金を負い、瀕死となったFXCMです。
多額の融資を受け、苦し紛れの株式併合にて上場廃止を回避、FXCM日本法人を楽天に売却するなど、様々に手を打ちながら、現在は再建途中です。
株価は、つい先日まで6ドル弱であったのが、ここ数日間で値上がりし、今日現在で12ドル超まで値を戻しています。
ここ数日間で、100%以上の値上がり率となっています。
材料を検索してみると、株主向けに今後の展望についての報告があったとだけしか把握できませんでした。
しかしながら、この動きを見ると、相当に前向きな内容だったことは想像に難くありません。
まだまだ再建までの道のりは険しいかと思いますが、がんばってほしいものです。
ちなみに、まだ、含み損です。
確か買値が16ドルくらいだったような気がします。(証券会社がメンテナンスで確認取れず)
スイスフランショック前の株価は170ドル程度でしたので、再建が進んで正常化になれば、10倍以上の株価になる可能性もあります。(あくまで可能性)
私はスイスフランショックのときに12万円ほど投資して、その後は放置。
最悪ゼロになっても良いというスタンスで、ホールドし続けています。
いつか、報われる日が来ると良いのですが。
ではでは、See you!!