2016.02.12 (Fri)
こんばんは^^
まだまだ冷え込みます。
そろそろ春のかおりが恋しくなるころですね。
さて、日経は大幅続落。
15000円を割ってきました。
今さら持ち株の含み損など気にする気持ちもないですが、まぁよく売られます。
2月のはじめの週は、海外勢が大きく売りこして、個人が買い越しだったそうです。
いつものことながら、個人が損をしている状態ですね。
個人投資家は、買わされ、売らされ、アルゴ売買に翻弄され、相場の肥しにしかなっていないのでしょうか。
今日は日経の先物ミニのトレードで、2万円ちょっと利益を得ましたが、焼け石に水です…苦笑
まだまだ買いづらい状況が続くのでしょうか。
しかし、時折下へ突っ込んだ時に、先物や日経連動ETFなどで、一矢報いつつ、トレンドの好転を待つしか他に手がありません。
選挙も控えていますし、安倍さんや黒田総裁も何らかの手を打ってくるとは思いますが、このところは裏目に出ていますし、あまり露骨なことをやっても、返って好感を得られない可能性もありますので、難しい局面かと思っています。
為替が円高に振れていることで、輸出系の銘柄には業績悪化懸念がありますし、ゼロ金利政策によって金融銘柄にも売りが続いています。
総悲観になったときが買い、とは言っても、なかなか見極めは困難です。
私は、ちょこちょこと様子を見ながら、売買していくつもりです。
唯一騰がっているのが、金価格です。
これも積み立ててはいるものの、現在はまだ含み損。
右を見ても、左を見ても、含み損です(笑
ではでは、See you!!