2016.04.28 (Thu)
こんばんは^^
昨日今日としっかり雨が降っています。
少し涼しい感じで、気温的には過ごしやすい気がしています。
さて、日本株は、後場に急落。
日銀政策の現状維持が嫌気されて大幅安で引けました。
実は、前場が終わる少し前にニュースを見てまして、追加緩和期待でプラス圏にいるのなら、失望売りの確率も高いな、と考えたりしていました。
そこでどうしようか悩んで、日経ダブルインバースを信用で200株、2740円で購入。
損切りラインは2705円と逆指値をしておきました。
いざ後場がはじまると…、日経500円のマイナスへというニュースが。
ということで、2990円で200株返済売り。
利益は税引き前で、+50000円でした。
かなりギャンブル性の高い取引でしたが、久々にデイトレで気持ちよく勝てました。
その後日経は600円以上のマイナスで引けました。
持ち株に関しても、東証1部のオリックスは連動して売られ、緩和期待で買われていた不動産株のプロパティエージェントも大きく売られましたが、ジャパンミートなどはプラス引け、その他も比較的底堅くありました。
さて、今後の状況はどうなるのでしょうね…。
消費税の行方はどうなるのでしょう。
これで増税決行なら、経済は暗たんとしてきます。
円高が進み、株価はもちろん下へ。
ただ、この様子を政治家は黙ってみているとは思えないので、何かしらの対策は打ってくるものと考えられます。
このあとの株価の動きに注意していきたいと思います^^
ではでは、See you!!
- 関連記事
-
- 想定通りの軟調具合。
- 久々のデイトレで利益。
- 保有株の推移は総じてヨコヨコ。