2016.07.13 (Wed)
こんにちは。
少し前から、めっちゃくちゃ調子が落ち込んで、ブログの更新どころの騒ぎじゃありませんでした。
ほんと、久々の更新となります。
さて、ロシア株のモスエネルゴから配当金です。
配当金は、1,133ルーブルでした。
日本円換算の税引き後で、1300円です。
ほんの数万円分しか持っていないので、チェックも何もしておらず、完全放置となっておりますね、この銘柄に関しては。
まだまだ原油安などの要因からロシア経済懸念でルーブルが安めです。
含み益が1万円ほどあって、株価は上昇傾向にありますね。
一時期の原油安の折には、相当に売り込まれていました。
しかし、ロシア経済は意外としぶといので、かなりの安い状態であれば、リスクも高いですがちょっと投資してみる価値はありますね。
現在はSBI証券でしかネットでは取り扱いがないのかな…。
よく調べてはいませんが、手数料も高いので頻繁な売買はできないですけれども。
日本株のほうは、参院選挙明けは強い強いですね。
ただ、日経は騰がっていますが、マザーズのほうは軟調です。
もうすぐマザーズ先物の取引きが開始されますので、どういった動きになってくるのか非常に楽しみでもあります。
ではでは、See you!!
- 関連記事
-
- ロシア株のモバイルテレシステムズから配当金。
- ロシア株のモスエネルゴから配当金。
- 英国オイル・メジャーのロイヤルダッチ・シェルから配当金。