2016.07.15 (Fri)
こんにちは。
今日は仕事が休みだったのですが、色々と忙しい日でした。
休みとは言っても仕事の対応には少し追われるんですけれどね。
さて、今日の日本株は堅調そのもの。
ポケモノミクス相場なる状況で、任天堂が買われ、決算発表でアク抜けしたファーストリテが買われるなどしました。
任天堂はこのところすごい相場を演出していますね。
値がさ株で時価総額の巨大なこの銘柄が面白いように出来高を作って上昇していく様は、圧巻ですね…。
ポケモンゲームでの収益がどれくらいの影響を及ぼすのかは、まったく私には想像がつきませんが、期待値はかなり高い様子ですね。
世界を巻き込んだブームを起こせるのでしょうか。
さらに今日はあのLINEの上場日でした。
寄り付いてからは下げ下げでしたが、公募価格はかなり上回っての着地。
今後の動向が気になるところです。
売上高は相当なものですが、収益に関しては芳しくなく、今後さらなる成長が可能なのかどうか?
興味があるところではあります。
さて、持ち株は、こんな日でありながらも軟調です。
そーせいは売られて、その他新興銘柄も下落。
今日は田淵電機をほぼトントンで売り、アエリアから撤退。
アエリアは1万円ほどの利益で撤退です。
そしてエディアを100株購入。
決算も無事通過しており、手垢のあまりついていない直近IPO銘柄ですから、面白いかな、と。
ゲーム関連ですし、さほど割高感もありません。
そうしてそうして、来週はマザーズ先物の上場日です。
どうなることやら。
激しい乱高下相場となるのでしょうか。
ヘッジが可能となるためマザーズ活況の期待も高いのですが、そーせいのような指数に大きな影響を与える銘柄などを上下させるなどして、遊ばれる可能性もあるのかどうか…。
いずれにしても来週はじめの動きには要注目です。
だいぶ資金が日経銘柄やLINEなどに行ってしまっているような感じですから、先物上場を機に、マザーズにも資金が戻ってくるような展開を期待したいと思います。
ではでは、See you!!
- 関連記事
-
- 任天堂相場がすごい。
- LINE上場日だが持ち株は…。
- EU離脱イベントがいったん落ちついてどうなるか。