2016.09.02 (Fri)
こんばんは^^
残暑厳しき日が続きますね。
更新もまばらとなってきているちまちまですが…。
だって、マザーズがつまらないんですもん!
今だ資金が戻ってこないマザーズは、売買高も低水準のまま。
持ち株もさえない動きを繰り返すばかりで、ついには株価を確認する楽しみまで薄れてきています。
日本株全体としては、米国の好調な経済指標を受けた利上げ観測による円安を好感して、底堅い展開ではありますが、新興株はいまいちですね。
この辺りも今後の勉強になります。
官製相場では、やはり日経指数銘柄を仕込んでおくことが無難なのでしょう。
結果論ですが、英国のEU離脱投票前後に、1万円あたりまで下げた村田製作所などを仕込んでおくべきだったか、とタラレバ的後悔をしています。
新興株は政治的対策にはあまり反応せず、IR材料やテーマ材料等で物色されますので、相場全体に及ぶ地合い悪の場合は、東証1部の銘柄に注目するのが良いのかもしれませんね。
結果、資金が拘束されてしまって、円滑な運用ができない状況となっております。
まぁ、私の場合は頻繁に売買するわけではないので、アレなんですけれどね…。
とにかく、マザーズに資金が戻ってくるその時を、首を長くして待っておる状況です。
来週に期待しましょう。
ではでは、See you!!
- 関連記事
-
- ようやくマザーズが復調か。
- マザーズの復調はまだか。
- 買う材料も、売る材料もなしか。