fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

原油株は乱高下。

2020.06.14 (Sun)

こんにちは。 

先ほど、アベノマスクが届いていることを確認しましたが、ほとんども何の感想も浮かんでこないちまちまです。

今週も日曜の更新となってしまいました。

と言うのも、SBI証券のメンテナンスが入り、ポートフォリオの画像が取れなかったのが理由です。


さて、原油相場の話ですが、土曜の朝時点で原油先物は36ドルの半ばをつけて引けました。

先週は一時40ドルを超えてきたのですが、そこから調整してしまっています。

まだまだ世界を見ると、コロナウイルスに苦しんでいる国々が多数ありますから、経済の本格稼働もまだまだ見通せない状況で、さらには米中対立、米国の人権デモ、北朝鮮と韓国の関係悪化(北朝鮮は将軍様があまり出てこなくなりましたね)、等々の悪材料がゴマンと浮かんできます。

米国、日本ともに株価は調整しておりますが、日本株のほうが底堅く推移しているようです。


さて、土曜朝時点での、シェル母さんと原油三兄弟の含み損益はこちら。


20200614.png

先週の月曜日をピークに、下がってしまっています。

先週の更新時よりも全体的には値を落としているようですね。

とにかく、乱高下なんですよ、株価が、そして資産が…。

一夜にして地獄から天国へ、そしてまた地獄へ…という。



↓↓↓  長男坊のこれがですよ…、

20200609.png


ひと晩過ぎると…、


↓↓↓  こうなっちゃうんです…、はい。

20200610.png


その後はさらに売られて長男坊は一時17ドルをつけました。

そこから反発して、現在の株価は19ドル強にとどまっております。

アメリカン・ドリームとアメリカン・ヘル(地獄)が両方味わえる、相当にスリルのある相場となっております。


問題は、今後どうなるかです。

それが、重要なんですよね…。

私の希望と致しましては、原油価格は40ドル近辺でいったん落ちついて欲しいものです。

根拠のない勝手な憶測ですが、各国の産油国もだいたいそういうイメージを現段階では持っているような気がしています。

株も原油価格もそうですが、急騰すると、急落しちゃうんですよね…。

じわじわと、色んな事象を織り込みながら、上昇していってもらえると、非常にありがたいんですけれどね。


まぁ、いずれにしろ、父さんだけは刺せない…、否、倒産だけはさせないでね、と願うばかりです。

ではでは、See you!!


関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック