2020.09.26 (Sat)
こんにちは。
先週は連休中に職場でコロナの検査を受けたものがいて対応に追われ、ブログ更新できなかったちまちまです。
ひとまず結果は陰性だったとのことですが、人々が動きまわっているため、また感染者は増加しそうな気配ですね…。
さて、相場はというと、米国株に調整色がみられ、日本株も冴えない動きがみられるものの、かと言って大崩れするわけではなく、どこか底堅い感じが見受けられます。
西武HDやHISが大幅に赤字になるとの発表がありましたが、まぁ当然と言えば当然でしょうね…。
今後、緩やかにでも経済が持ち直すと良いのですが、感染拡大とセットになってしまうので、なんとももどかしいところです。
持ち株はというと、日々の上げ下げは結構大きいのですけれど、上がったり下がったりして、トータルではトントン、みたいな状況が続いております。
そういえば、先々週くらいにウチダエスコを100株買いました。
4180円程度の買値だったと思います。
同時に見張っていたのが大塚商会(当時の株価が5080円ほど)でしたが、結果論としてはこちらの方が手堅かったかな…などと反省しておりますが、ウチダの今後の株価に期待です。
好調だったのはVテクで、何故か強い…。
しかし、なぜなのかは分からない…という(苦笑
セミテックは4000円をなかなか超えられず、内外テックはいくらか前に3000円台を一瞬つけたものの定着は難しく、その後下に押して、今は出直っているところでしょうか。
あと、中村超硬がマスクを発売したのですが、アマゾンで検索するといつも入荷のめどナシとなっております。
ちょっとだけ保有しているので、応援という意味で購入したいのですが、なかなか難しい状況です…。
マスクは、コロナ以前はまったくしたことがなかったちまちまで、初めのころはマスクの表裏さえ見分けられなかったのですけれど、今では付けるのが癖になってしまって、どうも手放せません。
車の中であれば、単独なら、別にする必要はないものの、つい癖で装着してしまいます。
習慣とは、恐ろしいものですね…、そして人は、変わることができます。
山口元メンバーにも頑張って欲しい。
話は変わりますが、ロイヤルダッチから、四半期配当が入りました。
1660円ほどでしたが、NISA口座のため、非課税です。(英国企業のため現地での税金もゼロ)
株価はパッしないものの…、というか結構下がってきておりますけれども、慌てず騒がず、配当をもらいながら状況の変化を待ちたいと思います。
ではでは、See you!!
- 関連記事
-
- トランプさんがコロナに罹患か…。
- 平均してみると、あまり動いていない。
- 米国株はバブル??