fc2ブログ

ちまトレ株日記

ちまちまと投資を続けていくブログ。現在は米国バイオのボロ株を追っています。

株式戦国列伝 その11

2014.04.22 (Tue)

【尾張三英傑と光秀と利家銘柄の含み損益】



小田原機器(織田信長)  100株  -1400円


ヒト・コミュニケーションズ(豊臣秀吉)  100株  -14100円


タマホーム(徳川家康)  100株  -6800円


アデランス(明智光秀)  100株  +9600円


シンバイオ製薬(前田利家)  100株  -800円



【損益】  -13500円


※ 経緯を知らない方はこちら




~天王寺にて~



信長 「ええい! 面白くもない!」


光秀 「殿、どうかお怒りを鎮めてくだされ」


信長 「ハゲは黙らぬか! パズトラをこれへ持って来い、今すぐじゃ!」


光秀 「殿、ご冷静に。安土桃山時代にパズドラは存在しませぬ」


秀吉 「光秀殿よ。貴殿も冷静を欠いておりますな。安土桃山時代にスマホはござらぬぞ…」


利家 「そうですとも、安土桃山時代には、携帯電話など存在しませぬ」


家康 「あっはっは。おのおの方、正気に戻られい。安土桃山時代にそもそも電話自体がござら…」


信長 「ええい、黙れ! 貴様ら揃ってその首を落とされたいか」


光秀 「…は。…いえ」


信長 「サル! この戦、どうなっておる!」


秀吉 「は。敵方が仕掛けてございまするな。ちょいと厄介になるやもしれませぬ」


光秀 「顕如殿はいまだ表だっては動いてござらぬが、浅井や朝倉などと密に連絡を取っているとの噂もございます」


利家 「では、そのやり取りには、やはり携帯電話が…」


信長 「又左、貴様とち狂ったか。安土桃山時代にスマホもガラケーもありはせぬ」


家康 「どうやら冷静になられたご様子で。顕如は今に動きだしましょう。しかしその裏で糸を引いておるは、征夷大将軍足利義昭様…」


信長 「フ…。黒幕は将軍殿か。たわいもない」



秀吉 「して、殿。この局面、どうされまする?」


信長 「うむ、岐阜へ戻ろう」


秀吉 「は?」


信長 「岐阜へ戻ると言うておる」


秀吉 「岐阜に何か御用でも?」


信長 「用はない。いや…、用と申せばお濃に用があるかのう…。お濃に逢いたい」


光秀 「殿、ご冗談を…」


信長 「冗談ではない」


光秀 「待ってくだされ。敵方に押されつつある局面にて、織田軍の総大将が戦線を離れるとは…」


信長 「それを敵方が知れば、ここぞとばかりにスキを突いて攻め込んでくる、とでも言いたいのか?」


光秀 「仰せ通りにございます」


信長 「そこが、味噌よ。フフ…」


家康 「何かお考えがお有りと存じまするゆえ、信長様の仰せの通りに致しましょう。ただし、織田家の総大将に万一にことがあってはならぬゆえ、忠佐をお供させましょう」


信長 「家康殿、感謝致す。皆の者、わしは今晩岐阜を目指して出立する。ここは踏ん張り時じゃ、敵にスキを与える振りをして、敵にスキを作らせるのだ。全軍に命を出せ。敵が攻めきたら応戦せよ。ただし深追いはせぬように、と」


秀吉 「承ってござりまする」


信長 「よし! ではすぐに馬を回せ。早馬で3日。わしは岐阜に向かう。お濃、待っていろ!」


お濃 「はい♡」(zzz…夢の中)




※当然ですが、フィクションです。


関連記事

コメント


管理者のみに表示

トラックバック